2024年1月11日
大淀から眺める、ひじきの新たな旅!
こんにちは!大淀からみなさんに楽しい話をお届けします。
今回の主役は、なんと「三重県立明野高校の生徒」と「伊勢ひじき」!
あの子たちがすごいことをやってくれたんです。
彼ら、ひじきと小麦粉を合体させちゃったんです。
「ひじきちゃんの告白」っていう名前で新商品を開発したんです。
ひじきの粉末を小麦粉に混ぜるって、なんて斬新なアイデア!
料理にも菓子作りにも使えるって、どんな料理もぐっと引き立てる魔法の粉みたいなものですね。
こっちの大淀でもひじきは人気なんですが、最近ちょっと核家族化がすすみ使用量が減ってたんです。
そこに、この若い力が颯爽と現れてくれました!
ひじきの新しい可能性を広げるなんて、もう感謝感激雨霰です。
この「ひじきちゃんの告白」、黒くて風味豊かで、見た目にも味にもインパクト大!
これはもう、大淀でも大ブームの予感ですよ!
明野高校の生徒たち、地元の海の資源を大切にしながら、新しい挑戦をしてくれて本当にありがたいです。
彼らのおかげで、私たちも海の恵みを改めて見直すことができました。
大淀のみんなも、この新しいひじきの魅力に注目してみてくださいね。
海の恵みって、本当に無限大の可能性を秘めているんだなって、改めて実感しています。
最後になりましたが、伊勢ひじき、そして未来を担う若者たちに感謝!
これからも、彼らの活動に目が離せませんよ。
それでは、海の恵み、そして革新的な取り組みに感謝・・・
ご掲載いただきました、各メディアのご担当者様本当にありがとうございました。
Yahooニュースの記事はこちら
毎日新聞の記事はこちら
中日新聞の記事はこちら